2009年01月20日
こんにちは (~o~)
今年に入って、1月も半ばを過ぎました。早いですね~!
湯沢はインフルエンザが流行していて警報中です。みなさんも体には気をつけてくださいね~!そうそう、悪寒のするときは、卵酒が体をあったかくしてくれますよ~。
爛漫 『 美酒パック 』 で作ってみてはいかがですか?
さて、病気に負けない体作りも大切ですよね !(^^)!
去る1月18日日曜日に、湯沢市雄勝郡剣道連盟主催の立切(たちきり)試合が市総合体育館にて行われました。
その試合になんと我社から 「大友理宣(まさのぶ)五段」 が挑みました。
試合内容を簡単に説明すると、
男子は3時間休みなしで5分ごとに変わる挑戦者と竹刀を交える試合です。
ぶっ通しの試合なので悲鳴が上がるほど、かなり過酷な戦いですが、我社の大友理宣を含む6名の剣士は、みごと全員が最後まで戦い続けました。
本当にお疲れさまでした。
ここで一句、『 限界と旨さを極めたこの一杯!』
いかがでしょう? 座布団何枚かな~ (^_^;) < R >