2013年05月24日
美酒爛漫とファミリーマートが共同開発した弁当は、東北地方及び、新潟県のファミリーマートで販売中です!
5月21日
ファミリーマートより美酒爛漫の〝塩もろみ〟を使用した弁当「第7弾」として、
『豚味噌焼き重』 450円 が発売されました。
「東北六魂祭」の開催に合わせて、作られたものです。
仙台味噌につけて焼いた豚ロースには美酒爛漫の醗酵技術を活かした〝塩もろみ〟が使われています。
〝塩もろみ〟効果で豚肉は軟らかく、味もしっかりとついています。
茹でたキャベツ、もやしの他に、ポテトサラダが添えられて見た目にも美味しそうです。
ボリュームも程よく、女性や子供でも食べられると好評でした。
また近いうちに新しいお弁当が発売されるそうです。
お楽しみに!! (さおり 記)
★「塩もろみ」は、弊社の醗酵技術を活用して、秋田県総合食品研究センターで開発した「白神こだま酵母」で醗酵・製造した〝米醗酵もろみ〟です。
爛漫の塩もろみが入った『旨いタレ』の記事が季刊誌に掲載されています。(8~9ページ)
詳しくはこちらからご覧下さい。
2013年05月22日
3月の ブログでご紹介いたしました『WGO ワイングラスでおいしい日本酒アワード2013 』に於ける、入賞酒の〝表彰式・お披露目会〟が4月22日に六本木ヒルズで開催され、流通関係者260名、一般276名の方々が来場されました。
記念品プレゼンターの、フリーアナウンサー福澤 朗さん(写真中央)と、最高金賞を受賞した蔵元の方々。 (写真右端…爛漫東京出張所 蛭田)
その後、受賞酒の試飲会が行われ、ご来場の方々に味わっていただきました。
そして後日、
爛漫本社に〝金色の文字が輝く記念の盾〟が届きました!
次回も最高金賞を目指して、頑張ります!!
最高金賞受賞酒 < 純米吟醸 まなぐ凧 >
“最高金賞受賞”を記念いたしまして
ネットショップ又はフリーダイヤルで
100本限定販売いたします!
【価格】 720ml 詰 1,155円 (消費税込)
※別途送料がかかります。
ご購入は → → → コチラ から
2013年05月21日
先週の中頃、湯沢市は〝雨〟の予報でしたが、
予報は外れ、よい天気に恵まれました。
週末の青空の下、あちらこちらの小学校で運動会が行われました。
桜の木の下にビニールシートを敷き、家族で昼食をする様子は、
なんとも言えず、和やかな雰囲気でした・・・
5月18日 湯沢市山田、深堀地区周辺から見えた鳥海山。
すっきりと晴れた青空に、鳥海山の白が美しく映えます。
天気が良いので、手前の田んぼの水にも鳥海山が映っています。
羽後町 「キャンコ渕」 付近にて・・・
カモシカを発見!!
自然の豊かさを再確認した瞬間です。
カメラを向けられていることに気付いた様子で・・・
ジッと、こちらを見つめています。
(撮影:阿部 文:砂保里 )
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。
|
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラ から。
2013年05月15日
昨年7月30日に原料米が入荷して
8月6日に安全祈願をして精米作業を始めました。
↑ 原料米が入荷
↑ 安全祈願
それから261日目の4月23日に最後のもろみを搾り(上槽)終え
無事に『皆造(かいぞう)』を迎えました。
原料米は、
大吟醸酒には兵庫県産の「山田錦」と
秋田県産の「秋田酒こまち」の酒造好適米を使用し、
とびっきり自然な純米酒には契約栽培の岩手県産
「無農薬有機米あきたこまち」を使用しました。
レギュラー酒には全て地元「秋田県産米」を使用しました。
8月18日から米麹を造り、21日に仕込みを始めました。
↑ 麹の出来具合を確認中
今期は137本のもろみを仕込みました。
↑ もろみのサンプリング
昨年の11月中旬に初雪が降り、その後も雪の降り続く日が多く、今年で3年連続の大雪となりました。
零度以下の日が多く、冷え込みに注意して徹底した発酵管理を行った結果、寒気の影響を受けずにもろみの発酵は順調に進みました。
今期は原料米が硬く溶かすのに苦労しましたが、その甲斐があり、米・米麹の旨みが十分に溶け出したまろやかな味に仕上がりました。
生産履歴の明確な原料米を使用して、
いつでも〝安心安全な、美味しい美酒爛漫〟をお届けします。
(杜氏 本多 記)
杜氏が丹精込めて醸したお酒を是非ご賞味下さい。
キャンペーンも続々実施中!
お買い求めは、『美酒爛漫ネットショップ』 で。
2013年05月14日
美酒爛漫の地元、湯沢市南部の三関地区は、
市の中心部から山形方面へ車で10分ほどのところにあり、
秋田県屈指の「さくらんぼ」生産地です。
今年も、沢山の実がなるようにと〝授粉作業〟が始りました。
生産者の手作業に加え、ミツバチも授粉のお手伝いをしています。
5月9日 10時頃 爛漫みたけ蔵屋上から見えた鳥海山。
山の麓から頂に向かって、少しずつ雪融けも進んでいる
鳥海山を見ると、春の暖かさを感じます。
5月10日 11時頃 みたけ蔵より・・・
快晴の湯沢市です。
昨日に続いてくっきりとした姿を見ることができました。
(撮影:阿部 文:砂保里 )
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。
|
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラ から。
2013年05月13日
松尾神社は、湯沢市の伊勢堂山にある神明神社境内に祀られています。
この社は、京都にある〝酒造りの神〟と信仰されている「松尾大社」の分社で、毎年この時季に湯沢市内にある酒造会社が例祭を行っています。
今年は、美酒爛漫の京野社長が、昔ながらの白い正装を身にまとい〝祭主〟を務めました。
花火の打ち上げを合図に、例祭が始まりました。
宮司によるお祓いと祝詞奏上に続き
祭主と代表者による玉串奉奠が行われ
醸造の安全と酒造繁栄を祈願しました。
2013年05月13日
GW前半の4月29日、
角館の伏見屋さんで〝美酒爛漫試飲即売会〟を行いました。
例年ですと、桧木内川堤の桜並木が、ボリュームのある≪花のトンネル≫をつくる時期ですが、今年は寒い日が続いて桜の開花が遅れたので、まだつぼみの状態でした。
満開の桜を期待して旅行に来られた方々は、少々がっかりした様子でしたが、『せっかくだから、おいしいお酒の呑みくらべでもして行こうかな...』と言って、たくさんのお客様が試飲即売会に立ち寄って下さいました。
試飲していただきながら、お客様の地元のお話や何度も訪れている角館のお花見の思い出話を伺ったりと、とても楽しく和やかな雰囲気の中で、お酒の説明をさせていただきました。
そんな中、青森からお越しの、とても素敵なご夫婦と出逢いました。
『一昨年は休みの関係で満開の時期とズレて…、昨年は雨で花が散ってしまい…、今年こそは!と気合を入れてきたのに、想像しなかったこの寒さで開花が遅れ…3年連続空振りだわ。縁がないのかしら…』とおっしゃいますので、
『来年は、きっと大丈夫ですよ』と、申しましたら
『そうね…来年またリベンジね!』と、ご夫婦揃って笑顔で答えて下さいました。
とても仲の良いご夫婦で、今年のお花見のこの日に、来年のお花見の約束をする姿が素敵でした。
美酒爛漫をお買い上げいただき、美酒倶楽部にもご入会いただきました。
『また、来年もお酒買いに来ますね!』という、嬉しいお言葉もありがとうございました。
今回の〝美酒爛漫試飲即売会〟の1番人気は…
男性のお客様には 純米ふなおろし
女性のお客様には たっぷりぶどうGABAリキュール
でした。
『おいしい!』 と言って、美酒爛漫をお買い求めいただいたお客様
本当に、ありがとうございました。
(里実 記)
純米ふなおろしは、安心・安全を追求する美酒爛漫が、地元秋田県湯沢雄勝産の「あきたこまち」を100%使用して造り上げた逸品です。
〝米の旨味〟を十分に引き出した〝コクと香り〟のバランスが絶妙で、キーンと冷やすと、さらに旨さが引き立ちます。
※5月末日まで、お得なキャンペーン実施中!
お買い求めは こちらから
たっぷりぶどうGABAリキュールは、GABAの成分によって、ストレスが緩和され、ぐっすりと眠れるとおっしゃってくれるお客様もいて、女性のお客様に人気です。
また、リキュールというと甘いイメージを持ちますが、ぶどうの原液を使ってつくっていますので、甘酸っぱい味で、後味すっきりで大変喜ばれてます。
※GABA(ギャバ)とは
アミノ酸の一種で、正式名称をγ(ガンマ)-アミノ酪酸といいます。
ストレスによるイライラをやわらげ、ストレス性の不眠などの改善につながると注目されています。
お買い求めは こちらから
2013年05月01日
4月23日 9時 爛漫みたけ蔵屋上から見えた鳥海山。
暖かな一日でした。
鳥海山も暖かい空気に包まれているように見えます・・・
鳥海山パノラマ写真を、クリックして下さい。
湯沢の町並みもご覧いただけます。 ↓
5月1日の湯沢市「前森公園」です。
心待ちにしていた〝桜〟が、開花しました!
気持ちが明るくなります。
みちのく湯沢も、ようやくお花見シーズン到来です!
(撮影:阿部 文:砂保里 )
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。
|
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラ から。