2014年06月10日
毎年春になると、プランターに色とりどりの花を植えて、
会社の周りに置き、
通りかかる方々に楽しんでいただいております。
今年も5月27日に、手の空いた社員が、
インパーチェンス、ベゴニア、マリーゴールドなど、
合わせて230株を植えました。
お昼時・・・
毎日軽ワゴンで牛乳や菓子パンなどを、配達してくれた、
「飯塚パン屋さん」が5月いっぱいでお店を閉めることになりました。
昭和7年生まれで81歳になられた飯塚さんに、
長年お世話になった爛漫社員から〝感謝の言葉〟を
色紙にして贈りました。
雨の日も、風の日も、雪の日も !!
62年もの間、毎日配達していただきました。
ありがとうございました。
いつまでもお元気で・・・
(砂保里 記)
2014年06月10日
靄がかかって、ぼんやりとしています。
6月5日 みたけ蔵から・・・
晴れて、鳥海山がよく見えます。
頂上付近の雪もかなり融けて、山肌が見えるようになりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |