2015年07月30日
6月後半に酒蔵見学にお越しいただきました皆様をご紹介いたします。
6月21日(日)
埼玉県よりお越しの『須藤様』ご夫妻
6月21日(日)
宮城県よりお越しの『柳ノ沢実興組合』の皆様
6月24日(水)
宮城県よりお越しの『小田島様』ご夫妻
6月24日(水)
横浜市、湯沢市よりお越しの『JAこまち』の皆様
6月26日(金)
鹿角市よりお越しの『大里様』と『根本様』
6月27日(土)
秋田市よりお越しの『秋田市立病院労働組合』の皆様
6月28日(日)
地元湯沢市の『古四王中学校18期還暦を祝う会』の皆様
6月29日(月)
神奈川県よりお越しの『小原様』
皆様、ご来蔵ありがとうございました。
美酒爛漫の酒蔵は、一年を通してご見学いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
電話・Eメールでもご予約いただけます。
電話 0183-73-3161 総務課まで。
Eメールアドレス ranman@ranman.co.jp
2015年07月30日
6月の美酒爛漫の酒蔵は、沢山のお客様で賑わいました。
今ブログでは6月前半にお越しの皆様をご紹介いたします。
6月3日(水)
秋田市よりお越しの 『 おらがたの会 』 の皆様
6月7日(日)
山形県よりお越しの 『 山形市鈴川地区自治推進委員会 』 の皆様
6月8日(月)
山形県よりお越しの 『 大松和広様とご親族様 』 の御一行
6月9日(火)
埼玉県よりお越しの 『 加藤様 』 ご夫妻
6月13日(土)
岩手県よりお越しの 『 小野寺様 』 御一行
皆様、ご来蔵ありがとうございました。
美酒爛漫の酒蔵は、一年を通してご見学いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
電話・Eメールでもご予約いただけます。
電話 0183-73-3161 総務課まで。
Eメールアドレス ranman@ranman.co.jp
2015年07月29日
7月24日
梅雨の影響か、どんよりとした暗い雲に覆われて、
鳥海山の姿は見えません。
週の半ばには、激しい雨が降りました。
久しぶりの雨です。
週末は気温の上昇に伴い、蒸し暑さが増して閉口しました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
美酒爛漫
夏のお薦めギフト商品
★8月末日まで送料無料でお届けします!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラ から。
2015年07月21日
雨が降らない空梅雨の一週間でした。
7月13日
爛漫みたけ蔵から望む、いつもの鳥海山。
7月16日
湯沢市柳田橋付近から見えた鳥海山は、
雲に囲まれていました。
頂上にかかった雲が、帽子のようです。
7月17日
すっきりしない天気の中、少し頼りなげに見えます。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
美酒爛漫
夏のお薦めギフト商品
★8月末日まで送料無料でお届けします!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラ から。
2015年07月14日
梅雨明けはまだですが、
先週は好天続きで、毎日のように
鳥海山の姿を見ることが出来ました。
7月7日
大きな雲の下、いつもの鳥海山。
7月8日
すっきりとした青空です。
7月11日
ぽっかりと浮かんだ雲と鳥海山。
下の写真をクリックしてみてください。
雲が連なり走っていくように見えます。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
美酒爛漫
夏のお薦めギフト商品
★8月末日まで送料無料でお届けします!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
2015年07月10日
6月30日
爛漫みたけ蔵から望む、
曇り空の中に、浮かぶ鳥海山です。
7月2日 晴れて、気持ちの良い朝です。
頂上付近の雪も殆んど融けて、
鳥海山は夏の表情です。
気象庁の梅雨入り宣言後も、雨が少なく、
過ごしやすい一週間でした。
日中の気温も高くなり、夏も間近に感じます。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
2015年07月03日
居酒屋「ぽっぽや」は、秋田駅から徒歩約3分、ニュー金座街ビルの3Fにあります。
秋田駅を利用している方には近くて嬉しい場所です。
「ぽっぽや」という店名は、
駅のように、老若男女が集まって欲しいとの思いを込めて名付けたそうで、『ランチでも、居酒屋としても、〝いつでも利用しやすいお店〟 をモットーに、思いやりをもってお客様に接して頑張っています!』
と言う、店長の村上さんが笑顔いっぱいで出迎えてくれます。
店に入るとすぐに、「D51(デゴイチ)」を模した大きい看板が目に入ります。鉄道ファンに喜ばれそうな、「あきた」、「つちざき」といった駅名の看板もあり、何だか駅に来たような、電車に乗ったような雰囲気です。
この日は「ぽっぽや」おすすめの「ジャンボチキンカツ」(330円/税別)、「むかわ産本ししゃも」(780円/税別)、「赤ウインナー」(300円/税別)、「赤焼きそば」(500円/税別)の4品を注文しました。
「赤ウインナー」は、子供の頃に母親がお弁当によく作ってくれた、懐かしい味を思い出します。
お酒はもちろん美酒爛漫の 「純米まなぐ凧」 と「純米吟醸 香り爛漫」です。フルーティな香りが特徴の「香り爛漫」は、ワイングラスで香りを楽しみながらいただきました。
「ぽっぽや」では、お客様が飽きないようにと、月替りで〝おすすめ料理〟を考えて提供しています。
ランチ営業もしており、特にワンコインランチ(500円/税別)の日替わり幕の内弁当がヘルシー、且つリーズナブルと、大人気です。
毎週金曜日限定ですが、「日替わり幕の内弁当」に梅干しが入っていたら、なんとお代は 0 円!
是非、ランチで運試しをしてみてください。