2016年11月24日
11月18日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
雲一つない快晴です!
頂上に積もった雪の白さが、青空に映えてまぶしく見えました。
気温はそれほど上がりませんでしたが、
久しぶりの良い天気に、心も晴れやかになりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2016年11月24日
11月18日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
雲一つない快晴です!
頂上に積もった雪の白さが、青空に映えてまぶしく見えました。
気温はそれほど上がりませんでしたが、
久しぶりの良い天気に、心も晴れやかになりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2016年11月22日
寒くなると『にごり酒』が飲みたくなります。
爛漫の「にごり酒」は何とも言えない飲みやすさで
普段飲まない方にもおススメです!
週末は、家族で「にごり酒」で晩酌しました。
身体の温まるおでんの大根も良いけど、
今日は《大根ステーキ》を作ってみました。
チーズをのせてちょっと洋風です…
アッという間に1本飲んでしまいました。
================================
美酒爛漫『にごり酒』
★1.8Lは2本ご購入で送料無料!
★720mlは3本ご購入で送料無料!
★300mlは6本ご購入で送料無料!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから
================================
2016年11月22日
寒くなると『にごり酒』が飲みたくなります。
爛漫の「にごり酒」は何とも言えない飲みやすさで
普段飲まない方にもおススメです!
週末は、家族で「にごり酒」で晩酌しました。
身体の温まるおでんの大根も良いけど、
今日は《大根ステーキ》を作ってみました。
チーズをのせてちょっと洋風です…
アッという間に1本飲んでしまいました。
================================
美酒爛漫『にごり酒』
★1.8Lは2本ご購入で送料無料!
★720mlは3本ご購入で送料無料!
★300mlは6本ご購入で送料無料!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから
================================
2016年11月17日
11月7日
久々の好天です。
気温は下がり厳しい寒さですが、清々しい朝です。
鳥海山の頂上には、雪が積もっていました。
みちのく湯沢は、紅葉の秋が足早に通り過ぎて、
例年より少し早い冬の訪れを迎えました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2016年11月15日
『美酒爛漫』は平成28年度 東北清酒鑑評会において、
【吟醸酒の部】【純米酒の部】ともに優等賞を受賞しました。
鑑評会には、東北6県150の蔵元からあわせて432点が出品され、秋田県からは吟醸酒の部に24蔵元の48点、純米酒の部には25蔵元の25点が出品されました。
10月4日~7日までの4日間にわたる審査を経て選ばれた、秋田県の優等賞受賞酒は30点で、東北6県中で最多です。秋田県が東北トップになったのは2年ぶり、美酒王国秋田復活です。
美酒爛漫の純米酒は秋田県清酒品評会で「秋田県知事賞」首席受賞に続いての、優等賞受賞です。
11月10日仙台国税局の表彰式で、賞状を頂きました。
【吟醸酒の部】
今後も、美酒爛漫は皆様にご満足いただける酒造りに取り組んで参ります。
引続いてのお引き立てと、ご愛飲を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今回受賞した酒は、12月に「平成28年優等賞 飲みくらべセット」として、数量限定で発売予定です。
楽しみにお待ちください。
2016年11月15日
『美酒爛漫』は平成28年度 東北清酒鑑評会において、
【吟醸酒の部】【純米酒の部】ともに優等賞を受賞しました。
鑑評会には、東北6県150の蔵元からあわせて432点が出品され、秋田県からは吟醸酒の部に24蔵元の48点、純米酒の部には25蔵元の25点が出品されました。
10月4日~7日までの4日間にわたる審査を経て選ばれた、秋田県の優等賞受賞酒は30点で、東北6県中で最多です。秋田県が東北トップになったのは2年ぶり、美酒王国秋田復活です。
美酒爛漫の純米酒は秋田県清酒品評会で「秋田県知事賞」首席受賞に続いての、優等賞受賞です。
11月10日仙台国税局の表彰式で、賞状を頂きました。
【吟醸酒の部】
今後も、美酒爛漫は皆様にご満足いただける酒造りに取り組んで参ります。
引続いてのお引き立てと、ご愛飲を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今回受賞した酒は、12月に「平成28年優等賞 飲みくらべセット」として、数量限定で発売予定です。
楽しみにお待ちください。
2016年11月10日
11月2日
晩秋の夕暮れ時、爛漫御嶽蔵から望む鳥海山は、
柔らかなオレンジ色に染まり、穏やかな表情をしていました。
みちのく湯沢は、日一日と寒さを増して、
天気予報に雪マークが出るようになりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2016年11月04日
10/25 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
曇り空の日が続きます。
久しぶりの晴れ間に鳥海山が姿を現しました。
みちのく湯沢は、朝晩の冷え込みが厳しくなり、
暖房が必要になりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2016年11月04日
10月に「酒蔵見学」にお越しいただいた皆様をご紹介いたします。
10月14日(金)
群馬県よりお越しいただいた『野本』 様
美酒倶楽部会員の野本様は、爛漫の大ファンとのこと。
「爛漫ラジオ寄席」の話で盛り上がりました!
いつもご愛飲いただき、有難うございます。
10月26日(水)
岩手県よりお越しいただいた
『年金受給者友の会 古城分会』ご一行様
皆様ご来蔵ありがとうございました!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※電話・Eメールでもご予約いただけます。
電話 0183-73-3161 総務課まで。
Eメールアドレス ranman@ranman.co.jp
皆様のお越しをお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2016年11月02日
10/19 16:40 御嶽蔵より撮影
穏やかな、秋の夕暮れ時、
鳥海山は沈む夕日に照らされていました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================