2018年10月30日
10月22日 爛漫御嶽蔵から望む。
約一か月ぶりに姿を現した鳥海山。
手前の山を覆って広がる雲が印象的でした。
みちのく湯沢は、日毎に寒さが増し、冬へ向かっています。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい! 写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
===============================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
===============================
2018年10月27日
この度、「平成30年度 秋田県清酒品評会」の結果が発表され、
美酒爛漫は、
【純米酒の部】【吟醸酒の部】の両部門で『秋田県知事賞』を受賞しました!
【純米酒の部】では『秋田県知事賞』を首席受賞です。
≪ 吟醸酒の部 秋田県知事賞 ≫
これからも、品質第一をモットーに、
安全・安心で美味い酒をお届け致します。
今後とも「美酒爛漫」を宜しくお願いいたします。
「平成30年秋田県清酒品評会」の結果は、こちらからご覧いただけます。
http://www.osake.or.jp/info/181024.html
2018年10月17日
ついこの間まで暑い日が続いていたみちのく湯沢も、最近では朝晩の寒さが日に日に厳しくなってきました。
今年はキノコ類が豊作で、知り合いから頂いたキノコと山菜を酒の肴にして味わいました。
(ミズのこぶ 醤油一夜漬け)
この時期の山菜「ミズのこぶ」、噛むとぬめりのあるコリコリとした独特の食感はクセになる美味しさです。
(アワタケ醤油味 キノコ汁)
旬の肴には、旬の酒!
今夜は美酒爛漫「むかしながらのにごり酒」で晩酌!
味付けの濃い料理に、甘くて「トロリ」美味しい「にごり酒」が良く合います。
甘くて「トロリ」美味しい「にごり酒」
ネットショップキャンペーン中です!
ご購入は、こちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓
https://www.ranman.co.jp/ec/product/productlist.php?categoryid=8
2018年10月12日
10月11日(木)~17日(水)まで、
横浜市上大岡の京急百貨店にて、美酒爛漫の試飲即売会を開催中です。
商品は、京急百貨店オリジナル日本酒「京秋の恵」をはじめ、美酒爛漫の大吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造など18商品を取り揃えています。
お近くにお出かけのご予定のある方は、どうぞお立ち寄りください。
お土産にもどうぞ!
商品には限りがございますので、お早目にお越しください。
2018年10月02日
「京急電鉄120周年・京急あきたフェア10周年」を記念して、”米作りから酒造りまで”を自分たちの手で体験しながら酒造りをしようと始まった『京急オリジナル日本酒をつくろう!! プロジェクト』。
プロジェクトチームで行った、田植え、稲刈り、仕込み体験を経て、京急オリジナル日本酒『京秋の恵』が出来上がり、京急グループで10月1日から販売が始まりました。(数量限定)
※田植え~稲刈り~仕込み体験は、3月のブログでご紹介しています。
こちらから → http://www.ranman.co.jp/blog/2018/03/
プロジェクトチームの想いが詰まって、美味しく仕上がった酒は、香りを逃がさぬように、すぐに瓶詰めして、出荷の日を待ちました。
9月に入って、10月1日の発売に向け、出荷の準備を始めました。
≪ラベル貼り作業≫
9月中旬、いよいよ出荷です。
≪出荷作業≫
田植えから仕込みまで携わって1年半。
プロジェクトチームみんなの想いの詰まったオリジナル酒『京秋の恵』
飲んでくださる方の笑顔を思い浮べながら、見送りました。
美酒爛漫から出発です。
10月1日(月)より発売開始!
純米吟醸酒「京秋の恵」(けいしゅうのめぐみ)
京急の「京」、秋田の「秋」、プロジェクトチームみんなの想いの詰まった絆酒。これからも皆様の「恵」となれるようにと、プロジェクトチームで名付けました。
【 お知らせ 】
11月11日(木) ~ 17日(水) 京急百貨店地下1階 和洋酒売場に おいて、「京秋の恵」の他、”美酒爛漫おすすめの酒”の試飲販売会を行います。是非お立ち寄りください。
また、ふる里が秋田の方、どうぞ秋田のお話をしに来てください。秋田から私もお薦めの酒を持ってご紹介にあがります。皆様のお出でをお待ちしております。
10月13日(土) 13:00 ~ 15:00 と、11月11日(日)11:00~14:00 には、京急線上大岡駅改札前の特設会場で「なまはげ郷神楽奏」も行われます。
詳しくはこちら→ http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180921HP_18138NS.html