2019年09月27日
9月20日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
空の色に染まったような景色の中、堂々と聳え立っています。
みちのく湯沢は、朝晩寒くなり、日暮れも早くなりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2019年09月26日
7月1日に「カストリ焼酎」を使って仕込んだ梅酒が、2ヶ月経ちました。
今回は、甘口で濃醇なタイプの梅酒を目指して、氷砂糖を多めにして仕込みました。
新鮮な青梅と氷砂糖を交互に入れます。
カストリ焼酎を少しずつ注ぎます。
仕込みメモを張って完成!呑める日が待ち遠しいです。
~静かに熟成中(-_-)zzz~
仕込みから2ヶ月が経過。
仕込んだ時に青かった梅も、エキスが抽出されていい感じになっています。
呑みたい気分をグッと我慢して、もう暫く寝かせて熟成させるとしましょう。
梅の取り出し時期や熟成の期間は、それぞれのこだわりがあります。
最低1年は寝かせてトロミを出そうと、押し入れの片隅に戻しました。
美酒爛漫「カストリ焼酎」1.8L
☆これからの時期お湯割りがオススメです。
ご購入はコチラから
2019年09月21日
9月14日 羽後町 三輪地区から見えた鳥海山。
清々しい青空と、黄金色に色づいた稲穂が美しい秋晴れの夕方。
みちのくの田園風景です。
収穫の秋です。
稲刈りが始まりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2019年09月13日
今年も “ひやおろし” の時期になりました。
さっそく今日は新発売の 爛漫『純米吟醸 ひやおろし』で晩酌。
ごはんのおかずにもなる チーズタッカルビ を作りました。
下味を漬けた鶏肉とキャベツ、玉ねぎを炒め
辛味の代わりにケチャップで味をつけ最後にチーズをたっぷり
入れたチーズタッカルビ風です。
フルーティな純米とチーズがよく合います。
この “ひやおろし” クセになる旨さです!
美酒爛漫【 純米吟醸 ひやおろし】
送料無料キャンペーン中
ご購入は、こちらから。
2019年09月10日
美酒爛漫の季節商品「昔ながらのにごり酒」の瓶詰開始です。
にごり酒を瓶に詰めています。
(1時間に約1,000本充填)※1.8L詰
瓶に詰めた後、念の為、目視による異物のチェックをします。
最後は商品の”顔„となるラベルの貼り付けです。
これから箱詰めして出荷します。
酵母たっぷり!食物繊維たっぷり! アミノ酸たっぷり!ビタミンたっぷり!
“ トロリとした濃厚な甘味 ”と“ 滑らかな口当たり ”をお楽しみください。
秋の味覚にピッタリです!!
美酒爛漫「昔ながらのにごり酒」
2019年09月05日
8月27日
田んぼの稲の緑色が眩しい夏の日、鳥海山がよく見えました。
大地の緑と青空… 美しいみちのくの田園風景です。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================