2020年05月22日
5月14日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
好天が続いています。
空の青さが以前より濃くなり、白い姿の鳥海山が際立ちます。
羽後町三輪地区では、田んぼに水が張られていました。
白い姿の鳥海山に見守られ、いよいよ田植えが始まります。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2020年05月19日
5月15日(金)、美酒爛漫本社の近く「伊勢堂山」の神明社境内にある
『松尾神社』で、今年も例祭が執り行われました。
『松尾神社』は、“酒造りの神様”と信仰されている、京都の『松尾大社』の
分社にあたる神社です。
うららかな春の日差しの中、境内までの急な階段を一気に上ると、
汗ばむほどの陽気でした。
午後3時、例祭が始まりました。
湯沢市内の酒造会社が集まり、一年間の酒造りの無事を感謝し、醸造安全と
良質な酒が出来るようにと祈願しました。
静寂に張り詰めた空気の中、風は無く、鳥の鳴き声が響き渡っていました。
神官の祓詞奏上の後、祝詞奏上、玉串奉奠と、神事は進みます。
祭主が玉串を奉奠して、醸造の安全と繁栄を祈願しました。
例祭は滞りなく閉式となり、その後、列席者に御神酒が振る舞われると、
歓談のひと時です。
今年は、コロナウィルス感染症拡大の影響で、参加者はマスクを着用しての例祭となりました。
例祭終了後に予定されていた直会は、「安全第一」のため中止となりました。
美酒爛漫は、今年も「品質第一」「まじめな酒造り」をモットーに、
皆様に良質な酒をお届けいたします。
今後とも、「美酒爛漫」を宜しくお願い致します。
2020年05月14日
5月8日 ゴールデンウイーク明け。
爛漫御嶽蔵から望む、まだ雪の残る鳥海山は、
春の清々しい青空にくっきりと際立っていました。
みちのく湯沢は、満開だった桜も終わって、新緑が眩しい季節になりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2020年05月11日
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する中、
美酒爛漫では、コロナウイルス撲滅のために、できることを!と考え、
消毒用アルコールの代替品として手指消毒使用が可能な高濃度エタノール製品
美酒爛漫「秋田アルコール71」を製造販売することにいたしました。
5月8日(金)、湯沢市に寄贈しました。
市内の小中学校など、消毒液が不足している施設に
配布される予定です。
5月11日(月)から、美酒爛漫オンラインショップで販売いたします。
詳しくはこちらから
2020年05月11日
高濃度エタノール製品
美酒爛漫「秋田アルコール71」
飲用することはできません。
この度の新型コロナウイルス感染症において亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
また、感染により引き続き療養中の皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、各地で感染拡大防止、
治療に尽力されている医療関係者の方々に衷心より敬意を表します。
秋田銘醸株式会社では、コロナウイルス撲滅のため!
感染拡大が深刻化する中でできることを!
5月11日より高濃度エタノール製品 美酒爛漫「秋田アルコール71」を販売いたします。
本製品は、全て秋田県産米を原料に醸造した清酒粕を蒸留して製造した、アルコール濃度71%の
高濃度エタノール製品です。
秋田県内の公的機関に寄贈後、当社公式オンラインショップで販売させていただきます。
今回の供給により、ウイルス感染拡大の抑制に微力ながら貢献できますことを祈念いたします。
【使用・保管上の注意】
アルコール度数が高いので、高温の場所や火気の近くに保管しないようにご注意ください。
本製品は医療品や医薬部外品ではありませんが、消毒用アルコールの代替品として
手指消毒用に使用が可能ですが、飲用することはできません。
【商品内容】
商品名:美酒爛漫「秋田アルコール71」
内容量:700ml
アルコール分:71%
原材料名:清酒粕(国内製造)/グリセリン
希望小売価格:1,320円(消費税込)※酒税免税商品
「秋田アルコール71」のご購入はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.ranman.co.jp/ic/cat-010
火気厳禁
本製品に関するお問い合わせ先
美酒爛漫 秋田銘醸株式会社
秋田県湯沢市大工町4番23号
TEL 0183-73-3161(9:00~17:00平日のみ)
【お客様へ周知事項】
「高濃度エタノール製品」の取り扱いについてこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://www.ranman.co.jp/ranman/wp-content/uploads/2020/05/2c820c4d921776f82cdd13d4cff901db.pdf
2020年05月08日
ゴールデンウイークも終わり、
みちのく湯沢は山菜の季節です。
食卓には山の幸が所狭しと並びます。
あいこ ↑ ↑ ↑
わらび(藁灰汁であく抜きしたもの)↑ ↑ ↑
芹さくのしらす炒め ↑ ↑ ↑
たまたまスーパーで安く買えた“こまい” ↑ ↑ ↑
旬の酒の肴で、美酒爛漫の日本酒もすすみます。
今日は、朝から五月晴れの良い天気!!
自粛の日々に気持ちも塞がれてしまいそうですが、
清々しい青空に気力をもらい、たくさんの山の幸に感謝しながら、
新型コロナウイルスが一日でも早く終息することを願っています。
(佐藤 留美子 記)