2020年10月21日
10月17日
「初冠雪」です。
曇り空ですが、鳥海山の頂上が白く見えます。
みちのく湯沢も、寒さが一段と増して、
暖房器具が必要になりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2020年10月14日
10月8日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
茜色に染まった空と雲が美しい、夕暮れです。
みちのく湯沢は、朝夕肌寒く、日暮れも早くなり、
深まりゆく秋を感じます。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2020年10月07日
9月29日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
秋晴れの青空と、山の麓を沿うように伸びた白い雲が印象的でした。
みちのく湯沢は実りの秋、田んぼの稲刈りシーズンです。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2020年10月01日
10月に入り、朝晩冷え込む日が増えてきました。
季節限定のにごり酒が発売になりましたので、
早速、秋の味覚と一緒に堪能しました!!
写真左は、花びらが食用の「花オクラのお浸し」、
右は「ミズのコブの出汁しょうゆ漬け」です。
〝花オクラ〟は、一般的なオクラと比べると、
トロっとした粘りの中に、
花びらの繊維で少しだけコツコツした食感があります。
しょうが醤油やマヨネーズ醤油が良く合います。
「ミズのコブの出汁しょうゆ漬け」には、
みょうがと食用菊で、香りと彩りをプラスしました。
爽やかなシャキシャキ感と粘りがくせになります。
秋の食材と、トロリと甘い『にごり酒』が、
絶妙な組み合わせで美味しく沁みわたり、
今日の疲れを癒してくれます。
季節限定「むかしながらのにごり酒」好評発売中!!