2021年01月15日
令和3年1月。
七草粥の具材の一つでもある「芹(せり)」を使って、
天ぷらを作りました。
芹は、休耕田の水辺に育つので、
多くの農家で自家栽培しています。
独特の爽やかな風味が特徴で
白く長い〝根っこ〟が特に美味しいです。
みちのく湯沢は警報級の大雪に見舞われ、
元旦から雪下ろしや排雪作業に追われています。
雪との戦いはまだまだ続きそうですが、
美味しい旬の料理と「爛漫にごり酒」が一日の疲れを癒します。
美酒爛漫「むかしながらの にごり酒」は、
“2月いっぱい”
コメントを残す