2021年07月27日
7月19日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
眩しい青空と鳥海山。
早朝から、太陽の強い日差しが、じりじりと照りつけます。
東北地方も梅雨が明け、いよいよ“夏本番”です。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2021年07月19日
みちのく湯沢も梅雨明けが発表され、
連日30℃を超える真夏日です。
暑さのせいか例年より早い、枝豆の初取り。
今が旬! 冷やした「爛漫 蔵囲い」に枝豆がよく合います。
頂いた「紫水菜」はナムル風に和え、
カリフラワーを添えてお通しに。
見た目にも色鮮やかできれいな紫色の水菜は
ごま油の香りとともに食欲をそそります。
食べると水菜のシャキシャキ感がくせになる一品です。
夏野菜との相性抜群!
美酒爛漫の〝冷酒〟を飲みくらべてみて下さい。
暑いこの時期にもってこいの季節限定商品もあります。
爛漫ネットショップは
\\★ コチラから ★//
2021年07月07日
6月28日 爛漫御嶽蔵から望む鳥海山。
梅雨を感じさせない晴れた空と、青々と力強さを感じる鳥海山です。
みちのく湯沢は梅雨の影響で、雨の日が多くなりました。
突然激しい雨が降りだしたと思えば、直ぐに止んで、
青空が広がることもあり、天気が目まぐるしく変わります。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================