2021年10月30日
10月19日 湯沢市八幡地区の、自社栽培田から…
鳥海山は初冠雪です!
冷え込んだ朝、すっきりとした青空の下、
鳥海山の頂上には雪が積もっていました。
↓ 爛漫御嶽蔵より望む鳥海山
みちのく湯沢は、暖房が必要な季節になりました。
(撮影:阿部 文:砂保里)
★鳥海山の写真を壁紙にしてお使い下さい!
写真をクリックすると、1,280×1,024ピクセルサイズで 表示されます。 ↓ ↓ ↓ 右クリックして、デスクトップ背景に設定を選び 保存して下さい。 そのまま壁紙に使用できます。 |
=======================
美酒爛漫のおすすめ商品
★送料無料商品もあります!
↓ ↓ ↓
詳しくは、コチラから。
========================
2021年10月01日
みちのく湯沢は日暮れも早くなり、朝晩は肌寒くなりました。
暑かった夏も終わり、食欲の秋ですね。
社員の家で作る「粕漬け」をご紹介。
糸カボチャ、菊芋、孟宗竹、千枚漬け、秋田蕗と
地元ならではの食材を使います。
新鮮さを損なわない食材それぞれの食感と旨味、
酒粕で漬けた風味が後を引き、
昔から味わってきた郷土料理の懐かしさを感じます。
「粕漬け」は食卓はもちろん、お茶請けに、
冠婚葬祭にも、あらゆるシーンで喜ばれています。
\\★ コチラから ★//