2022年05月17日
5月も中旬となり、みちのく湯沢も新緑の季節を迎えました。
桜の花から藤の花に変わり、また山菜の時期がやってきました。
昨日、山菜の「天然あいこ」をいただき、煮物にしてみました。
豚バラとこんにゃく、しいたけ、人参と一緒に薄口醤油で味付けしました。
「あいこ」は山菜では珍しく苦みもくせもなく子供でも食べやすいので
そのままお浸しでも美味しく食べられます。
わらびの浅漬け(生姜と薄口醤油で一晩おきました)
↓ ↓ ↓
今が旬の山菜料理には、美酒爛漫「純米ふなおろし」がベストマッチ!!
冷やでキューッと一杯…たまりません!!
山菜をいただいた方に感謝しながら、
自然の恵みと美味しいお酒で今日の疲れを癒します。
美酒爛漫「純米ふなおろし」は8月までキャンペーン中です!!
こちらをチェック
コメントを残す