
美酒爛漫が美味しく飲める店 紹介
能代市 「居酒屋 客 人」
「居酒屋 客人(まろうど)」は、JR能代駅から徒歩約8分、能代市の〝歓楽街〟柳町にあります。
店内で目につく油絵の数々は、オーナーの山田久美子さんの義兄山田広幸さんの作品です。二科展で何度も入選している広幸さんの絵は、時々掛け替えられます。プチギャラリーのような店内で美しい絵を鑑賞しながらのお酒は日頃の疲れを癒してくれます。
「居酒屋 客人(まろうど)」は平成9年に開業して今年で丁度20年、燗酒は「爛漫本醸造」、冷酒は「爛漫生貯蔵酒」を提供しています。
馬肉や馬刺しが有名な能代市ですが、北海道直送の鹿刺しを常時取り扱っており、これを目当てに来店する方も多いとのこと。
また、山田さん手作りの「各種串揚げ」、「イカのオリーブ油炒め」「餃子」など、おいしい酒の肴もいっぱいです。柔らかく煮込んだ馬肉にも、ついついお酒が進みます。
この店のもう一つの楽しみは、野菜のかき揚げ、鳥のもも肉、ちくわ、薩摩揚げ、舞茸、白神ネギ、セリ、麩、半熟玉子など具沢山の〝鍋焼きうどん〟が年中味わえることです。野菜のかき揚げにも入っている〝白神ネギ〟は、能代市の特産で強い甘味が特徴です。
アツアツの〝鍋焼きうどん〟に、キーンと冷えた「生貯蔵酒」は相性抜群です。
能代市においでの際は、是非お立ち寄りください。
「居酒屋 客 人」
住所:秋田県能代市柳町13-12
電話:0185-53-5112